情報管理の悩みを簡単解決
IoTBASE株式会社は現場で活用されることの多い手書きドキュメントを簡単操作でアプリ化できる「Reco(レコ)」の正式版を5月13日に提供開始しました。
新しいツールを使いこなせるか不安だ、情報管理に時間をとられる、書類紛失のリスクが付きまとう。「Reco(レコ)」なら、こういった悩みを手軽に解決できます。
ITツールが苦手でも直感操作
「Reco(レコ)」はシンプルなUIと優れた操作性で、直感的に手書きドキュメントをノーコードでアプリ化できます。
基本的には項目に沿った入力作業のため、年代問わず誰でも簡単に利用でき、研修時間は必要ありません。
パソコン・スマートフォン・タブレットと、環境に合わせてさまざまなデバイスからアクセス可能。
クラウド管理のためリアルタイムで情報が共有でき、利用者同士の伝達もスムーズです。
ISO27001(ISMS認証)取得のしっかりとしたセキュリティ体制で、情報をクラウド上に集約し、外部への流出を防ぎます。
情報がペーパーレス化されることで、紛失や破損のリスクも軽減されるため安心です。
「Reco(レコ)」の利用料金
「Reco(レコ)」を使用する場合、利用者1名につき1ライセンスが必要です。現在「FREEプラン」と「PROプラン」の2パターンが選択可能です。
「FREEプラン」は上限3ライセンスで月額料金0円、「PROプラン」は1ライセンスあたり月額料金1900円となっています。
「PROプラン」を選択すればドキュメント・ライセンス数ともに無制限。ファイル容量も10GB×ライセンス数です。
加えて「FREEプラン」にはない「ビデオ会議」のカスタマーサポートがついています。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
IoTBASE株式会社のプレスリリース
https://iotbase.co.jp/news/reco-release