無料のお悩み相談窓口があります
株式会社L is B(以下、L is B)は現場のDX推進に役立つ情報サイト「現場DX研究所」の開設を5月24日に発表しました。
「現場DX研究所」はラジオアーカイブ・DX事例・ツール・ニュース・お悩み相談窓口など、5つのコンテンツで構成されています(2022年5月現在)。
労働人口の減少やコロナ禍の影響により、各企業でもDX導入への認識が高まりつつあります。しかし、その思いに反してなかなかDX活用へ踏み出せない企業が存在します。
その理由のひとつに、自社にどのツールが合うのか分からない、何から手をつければいいのか分からない、といった根本的な理解不足があります。
L is Bはこういった企業のお悩みを解決する手段として、DX推進を後押しする情報サイトの立ち上げと、無料相談窓口を設置しました。
お悩みの種類によってはL is Bが提供するサービスを紹介して、問題解決のサポートをします。
企業の悩みを解決するコンテンツが勢ぞろい
「現場DX研究所」には、文化放送で毎週月曜20時から放送しているラジオ番組のアーカイブがあります。
L is Bの代表取締役/CEOが企業の代表者と対談し、現場DXへどのように取り組んでいるのか等、貴重な話が聞けます。
「DX事例」では、各企業がどういった形でDXを導入しているのか、詳しく紹介されています。
「ツール」では、現場におけるDX導入の第一歩として、手軽に利用可能なチャットボットが紹介されています。
上記以外にも現場DXに関わる最新ニュースや無料のお悩み相談窓口など、DXに興味があるけれど何を参考にすればいいか分からないといった企業に役立つ情報が詰まっています。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
株式会社L is Bのプレスリリース
https://l-is-b.com/ja/news/20220524_10387/